牛乳石鹸の青箱は洗髪も出来る!と話題になっていますが実際のところどうなのか気になりますよね。
固形石鹸で洗髪すると髪がゴワゴワしたりしハゲるんじゃないかなんて心配もあります。
牛乳石鹸の青箱で洗髪もできれば全身に使うことが出来るので何かと便利になります。
牛乳石鹸の青箱で洗髪に使うには2つの注意点があります。
これを守ればごわつきもハゲの心配もありません!
目次
牛乳石鹸の青箱で洗髪出来る?
牛乳石鹸の青箱で洗髪することは出来ます。ですが、固形石鹸なので洗髪する時の注意点が2つあります。
1つ目が、洗髪後の髪のごわつきです。
固形石鹸は作り的にアルカリ性の特性をもつので髪がゴワゴワしてしまいます。
使ったあとはアルカリ性を中和してあげないと髪の毛が痛む原因になります。
牛乳石鹸の青箱で洗髪したあとは酢リンスやクエン酸リンスをしてあげる必要があります。
酸性のものを使うことで髪のキューティクルを保護することが出来るので指通りも良くなりゴワゴワを軽減することが出来ます。
つけるまでキュキュッとしていた髪の毛をサラサラに仕上げることが出来ます。
2つ目にしっかりと洗い流すことです。
固形石鹸で洗髪した後、洗い残しがあるとそれが原因で頭皮のトラブルになる可能性があります。
なのですすぎはしっかりとする必要があります。
洗い残しはフケやかゆみなどの原因にもなるので注意が必要です。
この2つの注意点を守れば髪の毛や頭皮環境が劇的に良くなります。
▼牛乳石鹸の青箱の詳細はこちら▼
|
牛乳石鹸の青箱で洗髪するメリット・デメリット
牛乳石鹸の青箱で洗髪するメリット・デメリットはそれぞれ2つあります。
デメリットは
・酢リンスやクエン酸リンスが必要
・洗い残しは駄目
この2点ですが通常のシャンプーならあまり考えないでもやっていたことを意識してやらないと行けないことです。
洗い流しはどれでも同じかもしれませんが固形石鹸を使う場合は特に注意が必要ということです。
メリットは
・頭皮の汚れをさっぱりさせることが出来る
・肌に負担が少ない
牛乳石鹸の青箱で洗髪することでしっかりと頭皮の汚れをリセットすることが出来ます。
汚れを落とすことで頭皮の状態を良い状態に保つことが出来ます。
2つ目の肌に負担が少ないというのもメリットです。
一般的なシャンプーは添加物がたっぷりはいっているので肌の弱い状態だとすぐにトラブルのもとになってしまいます。
肌トラブルになる原因を少しでも取り除きたいという人にはとてもおすすめです。
良い、悪いは使ってみての判断になりますが、使い方はとても重要です。
これを意識するだけなのでとっても簡単です。
使い方【洗髪】
牛乳石鹸の青箱で洗髪する時はたっぷりの泡で洗うのを心がけるだけです。
まずしっかりと手やネットを使って泡立ててから頭皮をマッサージするようにしていきます。
そうすることで頭皮の汚れをしっかり落とすことが出来ます。
ココで注意が必要なのは、泡立たないからと言って石鹸を直接髪にこするのは厳禁です。
石鹸が髪の毛に付着して取れにくくなってしまうので洗うのも大変になります。
泡を使って洗うを意識してやるようにしてください。
後、洗う前にお湯で髪の毛をしっかり洗うことです。
シャワーで汚れを落としてから洗うように刷るととても効果的に洗うことが出来ます。
ちなみに牛乳石鹸の青箱ですが、全身にも使うことができます。
牛乳石鹸の青箱は全身に使える
牛乳石鹸の青箱は全身に使うことが出来るので、洗髪、洗顔、ボディーソープの変わりとして使うことが出来ます。
髪を洗ってから顔を洗い、最後に体もフワッフワの泡で洗いきれいにすることが可能です。
使い分けててもそこまで面倒ではなかったと思いますが、1個で全身洗うことが出来るのでとても楽だし使い勝手もいいです。
牛乳石鹸の青箱は洗い上がりがさっぱりなタイプです。
ちょっと乾燥する季節などは牛乳石鹸の赤箱を使ってみたり使い分けすることでシンプルなスキンケアをすることも出来ます。
ジャスミンの香りがほのかに香るので洗い上がりも素敵な気分で過ごすことが出来ます。
皮膚科の先生とかもおすすめしている固形石鹸なのでなかなか良いボディーソープが無いと感じている人は牛乳石鹸の青箱で全身洗ってみてください。
▼牛乳石鹸の青箱の詳細はこちら▼
|
牛乳石鹸の青箱で全身キレイでコスパ◎
牛乳石鹸の青箱は全身洗うことが出来るのでコスパはとっても良いです。
シャンプー、洗顔、ボディーソープは全部そろえているとそれなりにお金もかかります。
詰め替えのボディーソープは意外に早く終わるしシャンプーも同じです。
固形石鹸だから保管さえしっかりすることができればかなり長持ちするし、全身にこれ1つで対応出来るからかなりコスパ良いです。
1個100円しません。まとめ買いも出来てストックしておくことも出来ます。
シャンプーやボディーソープなど買いだめしておくと場所も取るし邪魔になります。
牛乳石鹸の青箱は箱に入っていてまとめておいても邪魔にならず場所も取りません。
全身で1,000円掛けてたとしたら10分の1以下です。
洗った後の保湿をしっかりやれば肌の調子もぐっと良くなりますよ!
牛乳石鹸の青箱、評価や口コミは?
牛乳石鹸の青箱を実際使っている人の口コミや評価を調べてみました。
意外な効果を実感した人もいました。
■20代女性
ニキビに悩まされていたけど同僚のアドバイスで使ってみました。結果ニキビができにくくなりました!
■30代女性
体を洗うだけじゃなくて、服のシミや上履きの汚れなどもこれで落ちちゃいます。
優しい成分で手荒れの心配もなし!安心して使えるのでお気に入りです。
■40代女性
さっぱりと洗えるけどちょっとつっぱります。
■30代女性
さっぱりタイプだから洗い上がりは若干つっぱるのですが、肌荒れやかゆみはありません。
しっとりタイプの赤箱もあるので季節によって使い分けをしていくと良いですね。
■20代女性
皮膚科の先生にすすめられてからずっと使ってます。ニキビには赤より青が良いらしい。
スキンケアをしないと行けないですが、使っていてトラブルなく使うことが出来ています。
■30代女性
何度もリピしてて泡立ち、泡持ち、泡切れよしでさっぱりな仕上がりです!夏におすすめです。
使っていて全身に使えるだけじゃなくていろんな効果を実感している人もいます。
実際使ってみないとわからない部分で個人の感想なので一概に言えませんが、こういったこともあると参考にしてください。
また、アットコスメでの評価は星5つと高評価です。
使ってみての口コミもたくさんあるので確認してみてください。
洗顔石鹸部門で2位など人気になっている固形石鹸なので肌トラブルに悩んでいたら使ってみて石鹸の洗い心地の良さを実感してみてくださいね。
▼牛乳石鹸の青箱の詳細はこちら▼
|